- 2023.11.10
- 文京アートプロジェクト,
2023/11/2~5_Bunkyo Brut〜つながりのまじわり展Part2
2023年11月2日〜5日、文京区江戸川橋周辺のギャラリースペースなど6ヶ所を拠点として「Bunkyo Brut〜つながりのまじわり展Part2」が開催され、アート・コミュニケータ東京のメンバーが活動 […]
2023年11月2日〜5日、文京区江戸川橋周辺のギャラリースペースなど6ヶ所を拠点として「Bunkyo Brut〜つながりのまじわり展Part2」が開催され、アート・コミュニケータ東京のメンバーが活動 […]
2023年8月26日〜29日、文京シビックセンター1階・ギャラリーシビックで開催された「Bunkyo Brut〜つながりのまじわり展」において、アート・コミュニケータ東京のメンバーが活動しました。 「 […]
東京都庭園美術館は、「あらゆる方にとって居心地の良い場となること」を目指して「フラットデー」という取り組みを始めています。その一環として、多くの人で賑わう美術館に不安がある方や、車椅子の方、介助等が必 […]
2023年6月12日 「マティス展」特別鑑賞会が開かれました。 お天気が怪しく、おいでになる方々を心配しつつもマティスの人気は雨にも勝る! お客様は連日の大混雑がウソのようなゆったりとした会場を楽しん […]
東京都庭園美術館は、令和5年度より「あらゆる方にとって居心地の良い場となること」を目指して「フラットデー」という取り組みを始めました。普段よりも来館者数を制限し、多くの人で賑わう美術館に不安がある方、 […]
2023.7.8 「アート・コってなんだ?」に合わせ総会を開催いたしました。 小野寺会長発案のみんな大好き3人組のアイスブレイクからはじまり、昨年の会員状況、活動報告、会計報告と進みNPO PARCへ […]
ふわっとふらわー 担当: 秋本圭美 写真: 辻 真美子
アート・コ会員の作品を展示し、それを使ってアート・コミュニケーション活動をし、アート・コを知ってもらおうという自主企画「アート・コってなんだ?」を、昨年に続き開催しました。前回は、運悪くイベントの開催 […]
昨年おこなわれたアート・コフェスティバル「アート・コってなんだ?」が本年も開催されます。今年もインスタレーション、銅版画、ボタニカルアート、写真、デザイン、陶芸、活動発表、ワークショップそして、シーク […]